令和4年度 新規利用登録のご案内
2月1日より、令和4年の新規利用の受付が始まります。利用には事前に面接・利用のための登録が必要です。詳しくはたんぽぽぐみ(電話:096(367)1127)までお問合わせください。
たんぽぽぐみ受入可能状況【10月1日更新】
1歳半未満児 | 1歳半以上児 |
---|---|
× | ◯ |
◯→受入可能/▲→1縲鰀2名受入可能/×→受け入れ不可
2024年10月1日時点 ※最新の情報は各施設までお問い合わせください
※曜日指定があります。詳しくはたんぽぽぐみ(電話:096(367)1127)までお尋ねください
たんぽぽぐみの基本方針
『各家庭での子育てをベースに、遊びを中心とした集団活動を通し、豊かな社会生活を経験する』をモットーに、集団生活に慣れていないお子様への細やかな対応と、子どもの発達や育ちを見据えた質の高い保育サービスの提供を実現しています。 出来る限り全日制保育の園行事に参加し、園児との自然な交流を目指しています。また、「開かれた保育園」であるべく、公開保育や親子制作など、保護者の方に保育室の中に入っていただく機会を多く持つよう心がけています
ご利用案内
利用可能な日数 | 13日以内/月 |
---|---|
保育時間 | 08:30~17:00の時間内 ※半日保育や時間保育などの設定はございません 。 ※ただし、余裕のある方にはお子様が慣れるまで「慣らし保育 (3~4回程度)」をお勧めしています。その期間は半日保育 (料金割引あり)となります。 ※延長保育は原則としてお断りしていますが、止むを得ない事情 のある方は担当保育教諭までご相談ください。 |
利用料金 | 1才6ヶ月以上 \1,800/日(給食・おやつ込み) 1才6ヶ月以下 \2,000/日(給食・おやつ込み) ※慣らし保育期間の半日保育の料金については、担当保育教諭に ご確認ください。 ※登録料等はいただいておりません 。 |
利用理由 | 仕事/冠婚葬祭/通院・看病・介護/兄・姉の行事/集団生活の経験/保護者のリフレッシュ/など、どんな理由でもOKです |
対象年齢及び 利用可能なお子様 |
3ヶ月(首が座ってから)~6才までの就学前児童 ※原則として熊本市に住民票のあるお子様が対象です。 ※熊本市内に住民票がある祖父母宅に、里帰り出産で帰省されて いるお子様はこの限りではありません。 ※認可保育園の全日制保育、及び認可保育園で実施されている 一時保育に通われている方のご利用は出来ません。 ※幼稚園及び認可外保育園等、認可保育園以外の施設に通われて いるお子様はご利用可能です。 |
利用方法 | ●事前登録制 ●保育日完全予約制(定期契約利用者優先) |
受 付 | まずはお電話にてお問合せください。 電 話 : 096(367)1127 ※突然の来園には対応できない場合もございますので、直接話が |
契約申し込み | 事前に「面接(1時間程度)」を受けてから利用が開始されます ※当日申し込み、当日利用はお断りしています。 ※まずは面接の日時を担当保育教諭とお約束ください。 (上記連絡先参照) |
ご利用に関する注意事項
●登録がお済みでない方のご利用は出来ません。
●登録者及び利用者が多い時期は、新規の登録をお受けできない場合がございます。
(登録のキャンセル待ちは受け付けます)。
●「定期利用契約」の方で予約が埋まるようになってくると、登園曜日を指定しない「不定期利用
契約」の方は、ご希望の日にちに予約が入らない場合がございます 。
ご利用までの流れ
※1
この時点で、希望する保育サービスの内容を明確にしておきましょう
(保育日数・指定曜日/保育時間 etc…)
※2
○担当保育教諭がお話を伺います
○ご希望をお聞きした上で、現在の状況でサービスの提供が可能かどうかをお答えします
○お子様の年齢や希望するサービス内容等で受け入れの可否が決定します
※3
○申し込み方法のご説明
○サービス内容の確認(指定曜日/保育日数/保育時間など)
○利用方法/持ってくるもの等のご説明
○お子様の生活状況聞き取り(別紙用紙を使用※添付あり)
○登園開始日の決定
○質疑応答など
施設の概要
住 所 | 熊本県熊本市東区佐土原1丁目22-20 |
---|---|
経営主体 | 社会福祉法人 佐土原福祉会 |
電 話 | 096-367-1127 |
電 話 | 096-367-0171 |
開設年月日 | 平成5年4月1日 開設 |
デイリープログラム
年間行事予定
七夕会、もちつき会、クリスマス会、豆まき、ひなまつり会など楽しい行事が待っています!